レソト政府、障害者権利法作成に向けてソウェト訪問(2017.9.20)
南アフリカの隣国で、レソト王国という国があります。 南アフリカにぐるり360度囲まれているのを、地図で見たことがある方もいらっしゃるでしょう。人口220万人ほどの、山岳地の小さな国で、最も低いところでも標高1400メートルあります。冬は雪も降ります。 360度、南アフリカ共和国に囲まれています 小さいですが、山がちなので、移動は時間がかかります ヨハネスブルグからは飛行機も1日3便ほど出ていますが、車で行くのが圧倒的に安くてポピュラー。5時間弱で首都のマセルとの国境に到着します。ちなみに私は真夏の12月に車で行きました。 観光の見どころは道祖神さんのサイトをご覧ください 国境通過も、地元の人はお買い物気分で、手に一杯荷物を抱えて通っていきます。車で通過する人は、レソト側のイミグレーションはドライブスルー、南ア側は一旦車を降りないといけません。これを知らないで直接ドライブスルーまで行ってしまうと、お前は出国手続きをしないで橋を渡ったから違法だなんだと揉める(賄賂をねだられる)ので、注意が必要です。 のんびりとした、良い田舎です。マスの養殖も盛んで、ゲストハウスでは、マスを食べさせてくれました(写真は最後)。ゲストハウスのおばさんは、「日本にマスを輸出している」と言っていて、「?」でしたが、外務省のサイトを見ると、たしかにそうらしいです。 日本へのレソトからの輸入額3900万円の主要品目は衣類とマス(外務省) それはさておき… こんなレソトで、今、障害者権利法と呼ばれる法案の策定が進んでいます。 昨年レソトに行ったときには、レソト障害者連合(LNFOD)の方などにもお会いしたのですが、障害者団体側からは障害者支援のサービスについては障害者団体に丸投げになっていて、きちんと制度化されるめどが経っていないなど、法案を批判する声が強く上がっていました。 LNFODのサイト(英語) 今回、レソト社会開発省の方々が、法案作成のための調査をするために、南アフリカを3日間駆け足で訪問しました。2日目の9月20日、1時間ほどでしたが、ソウェト自立生活センターにもいらっしゃいました。 団長は、障害サービス課長のマシャパネ・マカコレさん。彼女は2016年度のJICA課題別研修「アフリカ地域 ...